2022年度学部農史演習


<前期ゼミ日程表>
       4回生の本読みテキストは、武井弘一編『イワシとニシンの江戸時代―人と自然の関係史―』(吉川弘文館、2022年)
                      荒木田岳『村の日本近代史』(ちくま新書、2020年)
日時 内容 報告者
4/12 ガイダンス  
4/26 『イワシ』I部序・1章 坂場
5/10 卒業論文経過報告1  
5/17 『イワシ』I部2・3章 岩本 
5/24 『イワシ』II部1・2章 岡田
5/31 『イワシ』II部3・終章 石河
6/7 卒業論文経過報告2   
6/14 『村』序・1章 北村
6/21 『村』2章 坂場
6/28 『村』3章 岡田
7/5 卒業論文経過報告3  
7/12 『村』4・終章  

<後期ゼミ日程表>

              3回生:本読み  テキスト:ジェームズ・C・スコット著(立木勝訳)『反穀物の人類史―国家誕生のディープヒストリー―』(みすず書房、2019年)
              4回生:卒論経過報告

         

日時 本読みゼミ 報告 卒論ゼミ
10/4 ガイダンス    卒業論文経過報告(16時から)
10/11 ガイダンス   卒業論文経過報告(16時から)
10/18     卒業論文経過報告(15時から)
10/25 序・1章 藤原   
11/1     卒業論文経過報告(15時から)
11/8 2・3章 山本・山崎 卒業論文経過報告(17時から)
11/15 4章 長門  
11/17     卒論中間報告会
11/29 5章 八木・平野(コメント) 卒業論文経過報告(17時から)
12/6 6章 都築  
12/13     卒業論文経過報告
12/20     卒論予備日 
1/     卒論草稿提出
1/17 7章 朝比奈 卒論直前ゼミ(17時から)
2/7     卒論提出日
2/10     発表会予行演習(15時から)
2/14     卒論発表会